こんにちは、めいたろ(@kusurino_ouchi)です。
就活解禁になりましたね!
希望に胸を膨らます方、泣く泣く説明会にする方、いろんな就活生さんがいると思います。
わたしは面接はもちろん合同説明会ですら苦痛だったので、もう二度と経験したくないです・・・。

そんな就活でもうひとつ困ったのが「カラコン」。就職活動でカラコンをしていると落ちる説が濃厚だったからです。
まわりの友人もカラコンを諦め裸眼で面接を受ける中、かなり葛藤していたのを覚えています。
わたしがなぜカラコンを手放せないかと言うと・・・。
Contents
カラコンにこだわるワケ
なぜそんなにカラコンにこだわるのかというと、わたしの目は「三白眼」なため目つきが悪くなってしまうのでカラコンは必須だったからです。
三白眼ってなに?

三白眼とは、黒目が比較的小さく目の上の方に寄っており、左右と下部に白目がある状態の目を指します。
なので、カラコンを付けることで黒目を大きくして白目の部分を埋めていたんです。
ネットには、
・カラコンを就活でつけるなんで論外
・見た目で1発不合格だよ
などネガティブな意見はもちろんありましたが、わたしはナチュラルなカラコンならそんなに問題ないと思います。
そもそもカラコンを気にしている面接官はかなり少ないでしょう。
おじさま面接官がカラコンを付けていることを見抜いて「あら!この子とっても採用したいけど、ナチュラルなカラコンしてるから落とすぞ!」とはならないですよね。
就活にオススメのナチュラルカラコン
ということで、三白眼を隠してくれるナチュラルなカラコンをたくさん買って試したので紹介します。
同じく三白眼や就活中のカラコンで悩んでいる方が、いいカラコンを見つけられますように。
♡ワンデー アキュビュー ディファイン
「ワンデーアキュビューディファイン」はバレないくらいナチュラルだけど、瞳は大きく可愛くなれる王道のカラコン。
わたしはBC(眼球のベースカーブ)が合わず、まばたきをする度にカラコンがズルズルと下がってしまうため手放しました。
ディファインはかなりナチュラルなカラー・デザインに仕上がっているうえに、長時間付けていても目が乾燥でゴロゴロしないので、つけ心地重視でBCが合う方にはかなりおすすめです。
カラー:ブラック
カラー:ブラウン
- 1箱30枚入り
- カラー:アクセントスタイル(ブラック、ブラウン)
- 度数:+1.00、+0.50、±0.00、-0.50~-9.00
- 【BC】8.5mm 【DIA】14.2mm
♡シードアイコフレ
カラー:ブラック

- 1箱10枚入り
- カラー:ナチュラルメイク(ブラック)
- 度数:±0.00~-6.00、+3.00~+0.50、-6.50~-12.00
- 【BC】8.7mm【DIA】レンズ直径:14.0mm 着色直径:13.0mm
こちらは北川景子さんがイメージモデルのカラコン「シードアイコフレ」。わたしが高校生のときに使っていたバレないナチュラルカラコンです。
カラー:ブラウン

- 1箱10枚入り
- カラー:リッチメイク(ブラウン)
- 度数:±0.00~-6.00、+3.00~+0.50、-6.50~-12.00
- 【BC】8.7mm【DIA】レンズ直径:14.0mm 着色直径:13.2mm
わたしが愛用していたのは「リッチメイク」のブラウンのカラコンです。
カラコンのデザインを見るとレース模様のようになっていて少し派手なのかと思いきや、黒目とカラコンの境い目をしっかりぼかしてくれるので、つければナチュラルになります。
♡エルージュ
カラー:ブラック

- 1箱6枚入りの2week
- カラー:シックブラウン(ブラック)
- 度数:±0.00~-6.00、-6.50~-8.00
- 【BC】8.7mm【DIA】レンズ直径:14.1mm 着色直径:13.4mm
就活のカラコンで最終的に落ち着いたのが、「エルージュ」のカラコンでした。
前に紹介した2つのカラコンよりも着色直径が大きいため、目が大きくクリっと見えます。
シックブラウンと記載されていますが、太陽光が目にしっかりあたらない限りは黒色に近い発色です。
わたしはブラックを使っていましたが、もともとの黒目が茶系の方は、スムースブラウンの方が浮かずに合うかもしれません。
カラー:ブラウン

- 1箱6枚入りの2week
- カラー:スムースブラウン(ブラウン)
- 度数:±0.00~-6.00、-6.50~-8.00
- 【BC】8.7mm【DIA】レンズ直径:14.1mm 着色直径:13.4mm
いかがでしたか?
ナチュラルに瞳を大きくして、自信をもって就活に挑んでくださいね!応援しています!