2019年6月1日の15時30分ごろ、オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』をプレイ中の熊澤英一郎さん(無職44歳)を、父親であり元農林水産事務次官でもある熊澤英昭容疑者(76歳)に殺害される事件が起きました。
息子を殺害した実の父親である熊澤英昭容疑者の書き置きには「殺すしかない」と記されていました。
Contents
ドラクエ中の無職息子を殺害!事件のまとめ
熊澤英昭容疑者は、6月1日の15時30分ごろ、息子である熊澤英一郎さんの胸を室内にあった包丁で複数回刺して殺害。
その後、「息子を刺し殺した」と自ら110番通報しました。

どうやら熊澤英一郎さんが殺害されたのはゲームのプレイ中だったそうで、ログアウトしていない状態で固まっているゲームキャラクターに対して、蘇生呪文をかける他のプレイヤーまでいたそうです。
実の息子を殺害に至った理由
①引きこもり

熊澤英一郎さんは44歳にも関わらず、働かないまま実家に引きこもりオンラインゲーム『ドラゴンクエストX』にドはまり。
SNSやウェブ上には、連日ゲームをやり続けていた形跡が残されています。
ツイッターでも「熊澤英一郎」と本名を名乗り
などと、農林水産事務次官である父親の威光を匂わせるような書き込みも複数みられます。
他にも、親のすねをかじるような発言が多数・・・
②家庭内暴力

熊澤英一郎さんは、父親に日常的に暴力をふるっており、家庭内暴力が頻繁に行われていたと言われています。そのストレスなどが我慢の限界に達し、今回の犯行に及んだ可能性があると言われています。
また、父親だけではなく、母親にも手をあげていたことがツイートから分かります。
「周囲に迷惑をかけてはいけなかった」この発言の意味とは?
事件当日、熊澤英一郎さんは、運動会を行っていた近くの小学校に対して「うるさい!」と騒ぎ始め、なだめた熊澤英昭容疑者と口論になったという。
ここ最近の5月28日に川崎市で起きたショッキングなニュース「スクールバス襲撃事件」も、引きこもっていた人物が起こした大事件でした。
https://kusurino-ouchi.com/kawasaki/2019/05/30
熊澤英昭容疑者は、暴力的で引きこもりである自分の息子と重ねたのではないかと言われています。
熊澤英一郎さんのTwitterが意味深すぎ?
熊澤英一郎さんは、父親に殺害される直前まで自身のTwitterに書き込みをしており、その内容が意味深すぎると話題です。
あのですね、私の父は役所で人間を色々見て、観察力あります。
そして、危険人物と判断、警察しか無いと判断です。
結果「ご迷惑おかけしました」
その後、言い訳で「貴殿のご子息について、お話が」
よくこんな言葉知っていたな。
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) May 13, 2019
そこで「これ以上、息子につきまとうな! 警察沙汰にするぞ!」の一喝です。
言い訳で「貴殿のご子息について、お話が」
これに「なんで君なんかと話す必要あるのかね?」 は当然の対応です。
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) May 13, 2019
私は7年かけて、やっと愛する人との静かな余生をドラクエ10で手に入れたのか。
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) May 28, 2019
親に殺されたドラクエ10ニートのステラくんの「何が産んでくれた?勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ私は」って発言。親の責任のもと処分された感がすごい
— ガイジヤンブラザーズ (@gaizi_zukate_) June 2, 2019
そしてこれを最後にツイートが途絶えます。
そうそう、マニアに人気のゲーム、ゼノサーガの主題歌にいい事が言われています。
誰も一人では生きられない。
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) June 1, 2019