トレンド

【実食レポ】プリンアラモードフラペチーノの感想とおすすめカスタマイズ

puddinglamode

5月15日から、レトロ可愛いスターバックスの新作
プリン アラモード フラペチーノ』が発売されました!

店内では、昔懐かしいレトロチックなフードやケーキも販売していて、喫茶店のような雰囲気のスタアバックス珈琲が堪能できますよ♩

プリン アラモード フラペチーノについて

 

View this post on Instagram

 

そらさん(@sora_starbucks)がシェアした投稿

商品名:プリン アラモード フラペチーノ®
サイズ:Tallサイズのみ
お値段:669円(税込み)
販売期間:2019年5月15日(水)~2019年6月18日(火)

『プリン アラモード フラペチーノ』は、横浜のカフェが考案した日本生まれの「プリンアラモードをイメージして作られた、レトロなのに新しいフラペチーノです。

プリンアラモードフラペチーノはどんな味?

 

View this post on Instagram

 

さん(@kirara33)がシェアした投稿

生クリームの上にちょこんっと載っている“さくらんぼ”は、プリンアラモードらしさを引き立ててくれますよね♩わたしはホイップを付けて最初にパクっと食べちゃいました。

中身の“プリンベース”は、卵の風味が濃~厚~で、プリンアラモードならではのカスタードプリンの風味が強く表現されています。

プリンが大好きな人はリピート確定の濃い甘さ!

プリン

 

フラペチーノの底に広がる“カラメルソース”は、濃厚で甘いプリンの味を引きしめてくれるような、ほろ苦くて深い味わいに仕上がっています。

ピイたろ
ピイたろ
プリンベースと少しずつ混ぜながら飲むと、もろ飲むプリン!

 

View this post on Instagram

 

スタバクイーン♥Ayuminさん(@ayumin0220stb)がシェアした投稿

「生クリームの下は何?赤いゼリー?もしくはジュレ?」と、思った方もいるのではないでしょうか?

これは、プリンアラモードを想像していただくと分かると思いますが、プリンを取り囲む“フルーツ”をジェリーで再現しているんです!

プリンアラモード

ミックスフルーツジェリー”は、マンゴー、ストロベリー、リンゴをミックスした果肉入りのジェリー。

プリンに混ぜて飲むも良し、ジェリーと生クリームを食べるのも良し、いろんな食べ方を試してみて下さいね!

プリンアラモードフラペチーノのおすすめカスタマイズ

完ぺきなまでにプリンアラモードを再現された『プリンアラモードフラペチーノ』。

ピイたろ
ピイたろ
カスタマイズで、もーっと美味しくしちゃいましょう!
おすすめカスタマイズ
  • シトラス果肉追加(100円)
    ホイップの上に追加がおすすめ。
    よりフルーツの果肉感を味わえます。
  • モカシロップ追加(50円)
    チョコプリン風になります。
  • キャラメルシロップ追加(50円)
    キャラメルプリン風になります。
  • ショット追加(50円)
    甘いのが苦手な人におすすめ。
    大人風プリンアラモードに!
  • チョコレートソース追加(無料)

スタアバックス新作フード

starbucksfood

レトロ”がモチーフのスタアバックス珈琲。

『プリン アラモード フラペチーノ』だけでなく、他にもレトロを味わえるフードやドリンクがたくさん出ています!

■DRINK

  • 水出し珈琲ライム(410円~)
  • ウインナー珈琲(290円~)

■FOOD

  • 珈琲ゼリーケーキ(440円)
  • ホットサンドハムエッグ(380円)
  • ピザデニッシュ(350円)

 

いかがでしたか?

今だけ限定のスタアバックス珈琲で、喫茶店のようなレトロでおしゃれな雰囲気を、フードやドリンクから味わってみて下さいね。