中国人が検証!効果のある日焼け止めは?
中国は体張ってるけど、凄く参考になる pic.twitter.com/3JcUlwXthw
— Kuuuᗦ↞◃…ちゃん (@kuragechan8) May 25, 2019
中国人が、日本の日焼け止め22種類を背中に塗って、効果を検証したツイートが、RT6万、いいね数18万越えをするほど話題になっています!
検証している代表的な日焼け止め
- アネッサ:上から3列目・左
- ALLIE:上から3列目・右
- サンカット(コーセー):左下
- ビオレUV:上から5列目・左から2番目
- スキンアクア(ロート製薬):上から5列目・右から2番目
- サンベアーズ:右下
体を張った検証方法とは?
https://twitter.com/kuragechan8/status/1132503664898129920
背中に黒いテープを貼って仕切り、塗った日焼け止めの種類が分かるようになっています。
https://twitter.com/kuragechan8/status/1132503953495617537
「暴晒后隔天効果」とは日本語で、
- 暴晒=日ざらし、日光にあたる
- 后=然后・以后で“その後”
- 隔天=次の日、1日置き
- 効果=そのままの意味で“効果”
という意味なので、「1日、日に当たった後」「翌日の結果」というニュアンスでいいのかなと思います。
おすすめの日焼け止めは?
ツイッターで、最も反応が多かった日焼け止めは・・・
https://twitter.com/eleanor_yoko/status/1132651319565492224
カネボウのallieすごい
— ハリハリ- (@sambikey_medaca) May 26, 2019
https://twitter.com/nekoarmynekogun/status/1132536484060286976

カネボウが出しているALLIEは、服などの摩擦や、汗・水に強く、落ちにくいのが特徴です。
最近では「白肌女子の新モテアイテム」をコンセプトにした、塗ると肌の色をトーンアップしてくれる日焼け止めも出しています。
他にもこんな意見が…
https://twitter.com/bitter821bb/status/1132440430543482880
私の感想ですが、こちらもよろしければどうぞ☺️ pic.twitter.com/EuaPhFpleg
— さくら@低浮上 (@sarasakura10) May 27, 2019
この結果からわかることは、テープが一番UVカット効果がある、ってことですね。
— 蜜 (@mitsu0310gr) May 26, 2019
いかがでしたか?
中国人の方が体を張って検証してくれた結果を参考に、日焼け止め+日傘で熱い太陽光から大切なお肌を守りましょうね!